西京大学留学生におススメのエリア

25_03

t f B! P L

 すべてが最適な地域があります!

通学も楽で、費用も安い」と言えば、

やっぱり学校の宿です😊

西京大学の寮施設も新しいのでおすすめです🎶


しかし、庭のオーバーに入ることができない、

絶対一人部屋がいいという方もいらっしゃいますね!

そんな方におすすめのエリアがあります!!✨


一押しはやはり・・・

「誠信女大」エリアです!

その理由は大きく3つです😊


1.  地下鉄4号線・牛耳新設線が最寄り駅


2本の路線が利用できるのは大きなメリット!

4号線を利用すれば、ソウル駅や明洞、東大門、龍山、ソウルランドに乗り換えなしで行くことができます。

また、なんと聖神女子大エリアは20路線以上のバスも利用できます!

もちろん仁川空港までの直通バスもあるので本当に楽です😄

バスなら地下鉄のように乗り場まで上り降りする必要はなく、目的地のすぐそばまで行けるので、徒歩での移動距離も短くなります🎶

ソウル市内のバスは10分前後間隔で走っているのも嬉しいポイントです✨

ぜひ、バスに乗ってください!


また、韓国ではGoogle mapより「Naver map」の利用がおススメです👍

次のバスが数分後に到着予定かなどの情報も、細かくわかりますよ😉

バスのアナウンスは聞きにくく、降りるバス停を間違えないためにも、マップアプリ自分の位置を確認しながら移動するのもおすすめです!

ソウルのバスは無料wi-fiもあります🎶


2.バスや地下鉄を利用して乗り換えなしで通学できる


聖神女子大エリアから西京大学までの通学時間は約30

2115番バスなら学校内まで、1014番バスに乗っても下車バス停から徒歩10分ほどで学校に到着します🎶


また、西京大学の最寄り駅「北韓山輔国門駅」まで牛耳新設線に乗って2駅です👍

地下鉄にも行けるので、もし帰り時間にバスが混ざっていても地下鉄を利用して帰れます

乗り換えなしで通学できるのは本当に楽です!

 

徒歩圏内に何でも揃っている活気ある地域


大学近くのエリアなので、弘大のように混んでいます

弘大ほど広くはありませんが、カフェや服やさん、飲食店やカラオケもたくさんあります👍

実は、私たちがよく行くコインノレバン(カラオケ)も聖神女子大地域にあります🤭



また、伝統市場や業務スーパー、郵便局、銀行、警察署、消防署、区役所、各種病院も徒歩圏内にあるので生活にも困りません!

城北川という強さあり、散歩にもいい場所です😊


誠信女大エリア以外なら・・・

乗り換えなしで通学できるよう、1164番・2115番バスが通るエリアが良いと思います🙂

前述の「Naver map」でバスの番号を入力するとルートを表示してくれるのでわかりやすいです🎶


★通学しやすい

★空港まで行きやすい

★近くにスーパーがある

など、自分の希望をまずはピックアップしてから、部屋を探してみてください😉


留学や進学の事で、何か知らないことなどあればいつでも質問してください🎶

自己紹介

自分の写真
こんにちは! 韓国留学サポートセンター★mogomoGOです😄 韓国留学や留学生活について、気になることや知りたいことなどがあれば、いつでもご連絡ください🎶 皆さんの留学ライフが充実したものになりますように🍀

このブログを検索

ブログ アーカイブ

西京大学をおススメする理由

  西京大学のおススメポイント 西京大学 は、もうすぐ創立80周年を迎える 大学で、年々 学生数が増加 しており、 2024年の 入試倍率 はなんと 20倍 でした😮 西京大学は、日本の大学に例えると 「成成明学獨國武・ 日東駒専」くらいの大学です🙂 勉強も留学生活も楽しみな...

QooQ